数理生物学第3,4回

藻の増殖についてやった。 太陽光の強さ、藻の光合成量、藻の深さ(?)、呼吸量に応じて最適な個体数が決まる。 個体数?表面あたりの総生産量? 純生産:エネルギー 差分的考察をまたやった。 親世代の個体数のみに依存して次世代の個体数が決定する二項間の…

計算機代数第4回

互除法のアルゴリズムについてやった。 ユークリッド整域ならユークリッドの互除法が使えるが、体でないとそうはいかない。 一般の整域では、なんかしらの元をもってきて、等式を完成させることができるそうで、これを擬剰余列というそうで。

現代物理学概論第4回

古典力学と相対論的力学の違いをやった 古典力学では力を加え続けると、光速よりも早くなるが、相対論的力学ではそうはいかないらしい。 寝坊して前半部分聞けなかった・・・ 来週中間試験らしいので勉強しないと・・・・・・・・・・

数理科学セミナー第4回

共役類と可解群について 共役類 作用、軌道などの話 可解群 交換子について議論する。可換であることを広げた感じ 正直追い付いていないので頑張りたい

計算機代数第3回

体の復習最終回 因数定理や除法原理、割ったり倍にしたりをした モニック多項式:最高次数が1の多項式 可約:積に分解できるとき 既約:積に分解できないとき 次回から多項式についてちゃんとやるそう ユークリッドの互除法を紹介し、多項式に適応して終わっ…

現代物理学概論第3回

時間の遅れを前回やった。 双子のパラドックス これと同様に長さも収縮し、動いているものは縮んで見える。 ・相対性理論 走行中の電車内で光速より小さい速度でボールを投げると、電車の外の観測者は速度の合成則により加速して見える。ただし相対速度は光…

数理科学セミナー第3回

剰余群、準同型、直積 剰余群:商群がいつまでたっても理解に苦しむ。同値類に分けて集合G/Nを作っているが、xNとかになると怪しい。[x]_nみたいな感じでいいんだろうけど難しい。 [3]_5を考えたとき、[3]_5=[8]_5=[33]_5であり、これは3+5や3+30で表される…

数理生物学第3回

有性生殖の微分方程式 出産するのは雌だけとし、雌雄の別を考慮したモデル 雌と雄の比をa:1-aとする 前回同様差分的に考えているが、途中から連続として見てる。 マルサス、ロジスティックモデルとは違った微分方程式となっている。 ロジスティック方程式と…

計算機代数第2回

まだ環の復習 最大公約数 gcd 最小公倍数 lcm 合同式と剰余環 多項式環R[X]、1変数多項式、加群 係数が体(整域)の時は、多項式でも整域となる。

現代物理学概論第2回

ガリレイ変換が厳密には異なり、ローレンツ変換という概念が正しい時空の変換となる。 時間の相対性から、動いていると時間が遅れている。 ローレンツ因子γというものを用いて、新たにK系とK'系における事象Eの起こった場所、時刻を求める。 ローレンツ因子…

数理科学セミナー第2回

第2回 先週に発表担当を決めたがなぜか順番が変わっていた。わけわかんない。僕がやるわけではないのでどうでもいいが。 1人目:群の例 巡回群、2面体群、対称群、クラインの4群、四元数群などを紹介した。 輪講の内容だが、教科書を丸写ししたレジュメで、…

解析学Ⅲ第1回

本来は先週が第1回だがオンデマンド配信のためさぼりがち、よくない。 微分方程式の変分法的アプローチを理解し、目標を定める。 関数解析の基礎事項を復習する。 これが今回の目標。 変分法的アプローチ 微分方程式の境界値問題を解く。これを通常の方法で…

「わからないところがわからない」後半

アルバイトで塾講師をしています。 10月は3学期制の生徒の2学期中間考査の時期です。この時期になると、塾講師の本分である生徒の成績向上のため、通常授業はストップしテスト対策として今までの復習や問題演習へと移行する。 今日あった出来事に対しての文…

数理生物学第2回

前回のロジスティック方程式について考察した。 ロジスティック増殖再考 増殖率というものを考えた。 平衡値が環境条件における個体数の上限であり、最大許容個体数である。環境容量ともいう。 差分的考察(ロジスティック方程式において) 個体数を考えるが、…

計算機代数第1回

計算機代数:計算機を用いて代数的計算をする。 第1回目は環に関しての基本的な性質と定義を復習した。 環の定義 イデアルの定義 剰余の定義 以上

現代物理学概論第1回

現代物理学概論:授業内の講義で、量子論についての理解を得る。 第1回は相対性理論の基本ということで、ガリレイ変換と速度の合成について行った。 通常、3次元空間での速度を考えるとき、xyz軸からの座標として考える。このとき、物体がどの位置にあっても…

数理科学セミナー第1回

数理科学セミナー:4年次に配属予定の学生が輪講を行うような授業。 輪講というものをやってこなかった人が大半であったため、僕が初回を担当した。一応サークルで輪講的なものはやっているため。 使用する参考書は桂 利行著の「代数学Ⅰ 群と環」用いる。履…

数理生物学第1回

数理生物学:金曜4限の授業 今回は全体的な説明と接続テストが主だった。 数理生物学(mathematecal biorogy)はその名の通り、生物学を数理的観点から解いていく学問。 よくある例でいえば、人口増加のモデルがある。 今回は概要として、マルサス方程式、ロジ…

バイト先の方針がカス過ぎる

とある学習塾でアルバイトをしている身です。コロナ禍で大変な時期であり講師側もフェイスシールド、マスクを着用し、席をなるべく空けて感染対策に努めています。 この時点でマスクだけで十分では?フェイスシールドの有用性が感じられないなあと思ってまし…

台風一家

台風が過ぎ早二日。特に何もしない二日となってしまった。悲しみー 月曜からまたクソみたいな日々が続くの鬱ですな。研究しなきゃね。 来週の金曜に高校の友と初めて飲み会するんだけど僕だけ未成年なんですよね。年確大丈夫かな。こわいね。 急にいきとうな…

月曜つらい

月曜に1限からでつらかった。一応一週間の予定表を作ったんだけど初日からうまくいかなくて草。 5時間睡眠がやばすぎるかも。授業中死ぬほど眠い。 1限終わりに課題やってたんだけど学科同じ人がきてレポートの解説させられた。自分で理解してほしい。教える…

学校始まり

お久しぶりです。1か月超ぶりぶりです。書く気持ちはあったけどなんか気持ちが乗らなくてって感じです。言い訳はいらないね。 今日から学校が始まったわけだけど特に何もなかった。ただ大学の人との会話がちょっと疲れたくらい?特に仲良くもない人とさも友…

久しぶりすぎる

久しぶり。二週間ぶりくらい。書きたいほどは山ほどあったけど気力がなくて結局やらないんだよね。いつもそうでやになる。 今まで何があったかというと ・コミケに行ってきた。楽しかったしエッチだった。 ・お盆に何もできなくで萎えた。 ・高校の部活に顔…

近況報告

一週間空いてしまった。やる気はあったのだが提出義務の授業まとめが終わらずパソコン開くならこんなこと書く暇あってたまるか!!って感じになってた。意思とは。 そういうことで今週あったことをざっとまとめる。 新人歓迎会は結局予約は僕がしました。な…

特に何もない愚痴と現状何もしてない話

今日も今日とて朝からバイトの夕方終わりの夜寝して今になるって感じ。 今日はちょうどごんぜっと君の配信があってそれを見ていたために授業まとめができなかったね。残念。明日はバイトが早終わりなのでマックあたりで缶詰しようかな。 4日にバイトの人と…

教習所の全工程が終了したこととデータが消えて終了した話

今日は朝から(11時から)教習所に行って効果測定をひたすらやってきました。ちゃんと勉強したのでたったの5回くらいで2合格しました。普通の人はもっと早いだろうな。二回目の時に監督員が忖度して同じ問題を出したと思ったら間違いだったっていうね。ま…

日記:特になし。

今日は朝からバイトをしてきた。夕方に終わりさて教習所に行こうとしたら毎週月曜日は休みとのこと。このくだりもう3回くらい繰り返している気がする。明日こそは朝から行って効果測定終わらせないと。 教習所に行けなかったせいでダラダラ過ごしてしまった…

井口裕香さん Talk&Live感想+α

今日は井口裕香さんのトーク&ライブに行ってきました。31歳の誕生日とあってサプライズプレゼントやその他もろもろあってとても楽しかったです。僕はあまりうるさいところが好きじゃなくてライブとかもうまさに最悪って感じで毛嫌いしていってなかったん…